この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

4/24(Sun)B/Tonomura

10:30-12:30 2 face02

Thank you for coming today!! It was chilly outside today.
Where is spring!?


Kento's
http://www.cabura.co.jp/kentos/index2.html
This is a live house where you can enjoy oldies. They have a live show.
One of the students told me about this place. It sounded very interesting!!!

今日も寒かったですね。春はいづこへ? 2名お越の生徒さんお越し頂きました。ありがとうございます!
ケントスというライブハウスに行かれた生徒さん。大阪や京都にあるオールディーズの
ライブハウスだそうです。3500円で飲み放題で、ライブショーもあるそうです。
オールディーズ大好きなので興味深いです。他、GWのプランや
最近どうしていたか、好き、嫌いの色んな言い方を
練習しました。

can't get enough of-- の使い方について勉強しました。

I can't get enough of the internet.(インターネットはいくらしても充分ではない。→ネットはいつでもやっていたい)
I can't get enough of you.(いつでも君を求めているよ。)

Have a great GW!!!
Thank you so much!!
よいGWをお過ごしくださいね。ありがとうございました。
Tonomura


  


Posted by VELCO. at 2011年04月24日23:44

4/10(Sun)B/Tonomura

10:30-12:30 3 face05

ありがとうございます。3名お越し頂きました。
4月に入ってから新しい仕事にチャレンジされている生徒さん達のお話など聞かせていただきました。

桜まだ綺麗ですよ~!
Cherry blossom viewing spots
iconN10お花見スポットiconN10
沢山ありますが。。

Heian shrine(平安神宮)
tea ceremony will be held in the exquisite garden tea house of Heian shrine.
the exquisite garden=きわめて美しい庭

Philosopher's path(哲学の道)

Daigoji-temple(醍醐寺)

Kinsuitei area(長岡京の 錦水亭付近)

Cherry blossom Tunnel on the Keifuku Train (京福電鉄の桜トンネル)
The keifuku train rouite between Narutaki Station and Utano Station passes through a beautiful cherry blossom
tunnel.
京福電鉄の 鳴滝駅~宇多野駅にかけて美しい桜のトンネルが楽しめるそうです。
電車に乗りながらライトアップされた桜を見ることが出来ます。時間は夜6時半頃から8時頃までです。

Ninnaji (仁和寺)

Have a great week!
Tonomura

  


Posted by VELCO. at 2011年04月11日13:54

1/9(Sun)B/Tonomura

10:30-12:30 2 kao05

Happy New Year!!
Thank you for coming today!
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます!

お正月の話から神社で売っている紙のお札の話になりました。
そのお札って英語で何というのだろう?
辞書には talisman とありました。
お札や絵馬に関してネイティブスピーカーの先生に確認したところ tablet がいいのではないか?と
教えていただきました。日本伝統行事に関しての英語の
直訳というのは難しいという結論に至りました。kao_10
ありがとうございます!


Then the native teacher taught us differences between
stand-up comedy 漫才
skit comedy  コント
slapstick comedy たたかれ漫才
imersonations  ものまね(面白さ含んでいる)
mimicも ものまね、という意味だが面白さを含んでいるわけではない。
(鳥のものまねなど)

その後漫才の話になり、日本にある様々な漫才やものまねを英語で
どういうのかも教えていただきました。
ネイティブスピーカーの先生 ありがとうございました!チョコビスケットもご馳走様でした。

One of the students went to Niseco, Hokkaido. She was very surprised that there were many skiers from other countries. She had opportunities to speak English with foreign skiers.
It sounded great!!! That story made me want to go to Niseco!

北海道のニセコにスキーされに行った生徒さん。年々海外からのスキーヤーが増えているそうです。
今年は様々な国の人がスキーされていたそうです。そして何人かのスキーヤーと英語でお話もされたそうですよ☆
数年前はオーストラリアからのスキーヤーが多いと聞きましたが、最近はオーストラリアだけではなく
アジア諸国からのスキーヤーも多いそうです。
行ってみたくなりました!!!!


Your English has improved a lot!!!
Let's speak more English this year! 
Thank you,
Tonomura




  


Posted by VELCO. at 2011年01月09日23:21

12/26(Sun)B/Tonomura

10:30-12:30 3 people icon04

Hello!!
Thank you for coming to the class today!! I enjoyed talking with you!!
こんにちは!今日はお越しくださってありがとうございます!

He found great sake in Jyoyou.
城陽で美味しいお酒を見つけられた生徒さん。
It is sweet and milky called Doburogu(ドブログ).
甘くて乳白色。ドブログという酒名だそうです。
良かったですね!kao_22

Christmas party at preschool.
Preschool teachers made their children surprised by picture books as Christmas presents.
保育園でのクリスマスパーティ
保育士さんをされている生徒さんがクリスマスパーティでの様子を語ってくださいました。
可愛いですね☆☆

Trip to Souel and Bali
She came back from Souel yesterday. It was freezing cold overthere.
She had to wear two hats and thick coat, but it was still cold outside.
Her bag even got frozen outside..
ソウルに旅行に行かれて昨日戻ってこられた生徒さん。
とってーーーーーも寒かったkao_12
そうです。かばんも凍ってしまうほどの寒さ。
明日からはバリへ行かれるそうです。そちらは30度以上もの温かい気候。気温差すごいですね。

I think your English has improved over the year.
Thank you so much for coming and talking in English.
英語この一年でまた一段とお上手になられましたね。
今年も一年お世話になりありがとうございました。
来年も楽しく英語話して行きましょう!!

Tonomura






  


Posted by VELCO. at 2010年12月26日22:07

11/14(Sun)B

10:30-12:30 3 people kao_21

Thank you for coming today!!!!
I enjoyed talking with you!

Changing leaves in Yamanashi was beautiful!momiji
Taking a outside bath looking at Mt. Fuji was wonderful. What a gorgeous way of spending your holiday!
山科の紅葉は綺麗でした☆
また、河口湖での露天風呂、富士山を見ながら。。。なんと贅沢な!
という生徒さん。いいですね~!

He took his clients from India for sightseeing in Kyoto.
They enjoyed Golden Pavillion and Heian shrine.
お仕事でインドからのお客さんを京都観光へお連れした生徒さん。
金閣寺や平安神宮を楽しまれたそうです。
英語でコミュニケーションも出来て素晴らしいことですね。


QUIZ
①食事中にずるずる音を立てて飲んではいけません。
Don't ( ) the soup.
1. slurp 2. swallow 3. suck

②Let me season this salad. season の意味は?
1. 味身する
2.味つけをする
3.旬の野菜を盛り付ける

③魚を三枚におろすってなんという?
1.fillet a fish
2. slice a fish
3. chop a fish

①1
②2
③1

などのクイズもしました。

Thank you very much for coming!!!
Tonomura







  


Posted by VELCO. at 2010年11月14日22:54