この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

今日も楽しく

今日は6時半からビギナークラスに6人参加されました。中学生は英語の文法は結構できるのに話のねたがないので、いわゆる長文を読んでQ&Aが定着しつつあります。少しずつ慣れてきて、Scottの説明も楽しくなってきたようです。これに、大人の方も参加されています。いきなりの会話よりも少しずつ先生になれていくのでとてもいい感じです。そのうちfreeの会話ができるようになると思います。見学の方もありがとうございました!何はともあれ、まずやってみましょう!!  


Posted by VELCO. at 2007年01月29日22:50

少しずつ

昨日は4時から2人で5時からはその中の1人の体験の方が残ってもう1時間受けられました。英語の勉強をされているので自分のやりたいことをリクエストされていました。今ならそんなことも可能ですね。結構伏見の色を出していったほうがいいと思うので、レッスンに特徴をつけていくのはどうかな?  


Posted by VELCO. at 2007年01月28日08:42

にぎやかな伏見

今日は雨の中生徒さんはないかなと思っていたら、7時半から6人受けられました。高校生も含め英語の短い文を読み、Q&A。このレッスンを受けている生徒さんたちは発音や文の読み方、つまり抑揚をつけたり、文のかたまりごとに読んだりすることがとてもじょうずになって来ました。7時半からはその中の1人が残ってレッスン受けました。映画のこと、本のこと、イギリスのことなど話題が尽きなかったようです。明日は大手筋近くのアーバンイン伏見です。ここも、リラックスできると評判です。  


Posted by VELCO. at 2007年01月27日00:33

今日の伏見

今日は6時から4人学生の参加でした。自己紹介から始まって盛り上がってました。Scottの月曜日の夜は来週を最後にしばらくお休みです。月曜日は忙しいみたいです。新たに水曜日の午前中に大手筋近くのアーバンイン伏見のカフェで始めます。こちらはビギナーも有り!どんどん参加してくださいね!主婦や年配の方の参加もお待ちしています。  


Posted by VELCO. at 2007年01月22日22:06

ありがとうScott

昨日の私の失態をScottはやさしく気遣ってくれました。しかし、今日も伏見は0人。何たる様・・shameといって去っていった彼ですが、私たち二人はこれからのレッスンについては話ができました。昨日はビギナークラスでテキストを使ったのですが、なかなかそれがよかったので今度から使うということ。あと、Free Talkingでも、topicsに困るとScottも言っていたので、何かアイデアがないか考えました。たとえば、Londonの話など聞きたいな、と私。写真などを見ながらイギリスのゴースト話や階級社会の話など。さいころ転がして、topics cardsをめくって、いわゆる「何が出るかな、何が出るかな」ゲームなど。いろいろ試していかないとね。私の考えでは、何かプログラムを作ってそれに来てもらうというのがbetterかな・・・。  


Posted by VELCO. at 2007年01月20日19:05