この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

今年最後のレッスン

今日はビギナーが0・0・1でフリーは1・1でした。年末も押し迫っているので静かです。伏見Velcoの11月に1周年をむかえることができ、生徒さんも定着してきてくださっています。ありがとうございました。Velcoのシステムも少しずつ変わっています。来年も更なる飛躍を遂げられるように頑張ります。ちなみにMorita Houseにかける暖簾ができました。来年はスタートが10日呉竹ですが、お間違えのないようにお願いします。またよろしくお願いします。  


Posted by VELCO. at 2007年12月28日11:04

今日のレッスン

クリスマスが近いのに今日も熱心な生徒さんが来られました。1・1でしたが、和やかに時間がたち、そのまま大津のパーティに直行です。ところで、昨日は2・3でした。ビギナーのレッスンをScottがやってますので、是非参加してみて下さいね。  


Posted by VELCO. at 2007年12月22日17:57

木曜日の報告

今日もフリーは0・0・1でお得な一時間。ビギナーは1・2・1でした。もうすぐお休みに入るので皆さん頑張ってきてくださいね〜  


Posted by VELCO. at 2007年12月20日23:18

寒ーい月曜日

今日は寒かったですね。しかし、モリタハウスには人が集まり、ほっこりしていました。
ビギナー0・2・4で、フリーは2・1・1でした。ビギナーの生徒さんがフリーに挑戦されたようですね!  


Posted by VELCO. at 2007年12月17日22:43

鍋、食べる?

今日はにぎやか。フリーは3・4。レギュラーのメンバーでのレッスンもわきあいあいでいいものですね。今日の話題の一つ、「昨日鍋を食べた」「鍋をパーティーでした」というのを英語でなんていったらいいの?でした。Scottいわく「have Nabe」「make Nabe」でいいようです。
We can't eat a nabe.だけどね。でも、Nabeにa はつけてはだめです。
イングランドの伝統料理にも鍋ものがあるそうで、「have Hot Pot」というのだそうです。
Eat only inside!  


Posted by VELCO. at 2007年12月15日22:47