この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

May 22

3/4


Our topics included: matchmaking, herbs, art, new movies, and rebels.





  


Posted by VELCO. at 2010年05月25日12:47

5月24日 イタリア語レッスン

今日はイタリア語で月曜日から日曜日までと1月から12月までを言えるか確認した後、季節名や天候を表すためのいくつかの名詞を学習しました。

「暑い」や「寒い」と言うために必要な「fare動詞」の活用を生徒さんがすらすら言えるようになっていたのですごく嬉しかったです☆

イタリア語の動詞は主語によってすべて活用されるためそれを覚える作業というのは本当に大変なのですが繰り返しやっているうちに自然に頭の中に残っているという感覚を感じていただけたと思います☆  


Posted by VELCO. at 2010年05月25日11:48

22日ビギナークラス☆

残念ながら、誰もお越しになられませんでした。

フリートークのレッスンに出ている方からたまに聞くのですが、自分より英語の上手い方がたくさんしゃべられて、自分はあまりしゃべれなかった?あまりしゃべる機会がなかった?自分は、しゃべらずに聞くばかりになってしまったなど♪


ビギナーでしたら、できるだけ全員にまんべんなくしゃべっていただけることも可能かもです♪皆さんにしゃべっていただけるように、私からもっていきますので、聞いているばかりには、なりません。


それと、単語ぶつぎりでしゃべろううとする人には、文で話していただけるように心がけます♪



  


Posted by VELCO. at 2010年05月23日10:21

English 5/21

Hello everyone

thanks for coming yesterday, although it was a quite muggy day. I hope you
enjoyed our conversation which touched on tea ceremony for a couple of
minutes. It must be a quite interesting thing to experience - maybe I try it
one day. You might be interested to learn that Kenshin Okakura (think that
was the name) wrote a lengthy essay or book on it that is either available
in English or was only written in this language. Just if you are interested.

best

Oliver

  


Posted by VELCO. at 2010年05月22日19:18

May 21st post

Three students came.
We talked about school events/classes.
Then we read short and sweet story.
Peace!




  


Posted by VELCO. at 2010年05月22日00:09