この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

今日の報告

今日は一人6時から来られた方がメンバーになられました。お仕事帰りによられるということで、やってみよう!ととても前向きな方でした。7時半からのレッスンは高校生4人です。Scottによるstoryを読むこのレッスンは、発音のチェック、Q&A、その後意見交換と続きます。ビギナーのレッスンにはもってこいの教材でした。12月に始まったこのレッスンに、はじめは難しかったといっていた生徒さんたちもだんだん慣れてきたようです。その次の8時半からのレッスンは0人でした。私のもうひとつの英語教室E.S.Eは中学1年生のクラスでした。E.S.EとVelcoは同じ日にやりますが中学生対象がE.S.Eです。今日はlisteningに続いて過去形・過去分詞の勉強をみっちりしました。20問ずつテストをするので、みんな闘志を見せていました。がんばって覚えましょうね!その後、ネイティブレッスンでした。これはVelcoとは別仕立てのアメリカ人によるレッスンを月2回受けてもらっています。中学3年生は英検準2級の勉強と高校生に向けての勉強でした。明日の4時からのレッスンは大手筋と竹田街道を南に下がったアーバンイン伏見というホテルのカフェです。オープンなスペースです。  


Posted by VELCO. at 2007年01月12日23:38

今年もよろしくお願いします。

今年初めてのレッスンは今日から始まります。
6時半〜3レッスンすべてScott先生です。
Scottはお正月にプチ旅行に行ったらしいのでそんな話題も聞けるかな?
ところでこの伏見校の責任者の私は実は3年前から中学生と高校生にも英語の教室を開いています。こちらは5日から始動しています。こちらのほうも重ねてお知らせしたいと思ってます。よろしくお願いします!!  


Posted by VELCO. at 2007年01月12日15:58