この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

4月13日

本日の伏見高校生英会話クラスは、What do you do? を中心に、さまざまな職業
の言い方を練習しました。このクラスで学ぶ例文は一見すると簡単ですが、それ
らを確実に覚えてこそ、実際の会話に応用できるのです。その日のうちにしっか
りと覚えきってしまいましょう。


--------------------------------------
Power up the Internet with Yahoo! Toolbar.
http://pr.mail.yahoo.co.jp/toolbar/
  


Posted by VELCO. at 2009年04月15日10:43

翻訳

翻訳クラスの最初の授業でした。

生徒さんは文学の翻訳にじっくり取り組みたいというご希望をお持ちのかたです。
文学の翻訳ということですので、レッスンでは英語から日本語への翻訳に取り組みます。
また、翻訳の仕事では英語と日本語の両方の力が求められますので、両方の基礎をしっかり固めていきたいと思います。

来週は、前半に「直訳」から「翻訳」へのプロセスを勉強します。
実際にいくつか英文を翻訳してみて、どのようにして直訳から翻訳になるのかを探りたいと思います。

後半に、"Cinderella Skeleton"という絵本を実際に読んでみて翻訳に挑戦します。こちらの絵本はレッスン数回にわたって翻訳していきます。

********

今日は3種類の短い英文を生徒さんと訳してみました。
「星占い」の文など、どれも短いものばかりでしたが、英語では理解できても自然な日本語にする難しさを実感なさったことと思います。

そのあと、中学3年間の基礎を振りかえる参考書を使って、英語の基礎を確認しました。よく憶えていらっしゃいました。


  


Posted by VELCO. at 2009年04月15日01:19